初めての登山 持ちモノ     

体験から持ちモノをリストアップしておきます。
超軽量で限りなく少ない持ちモノで登山をする人、快適性を求め多少重くても多めの持ちモノで登山をする人など様々。
どんなモノを持って行っているのかの「イメージ」としてご参照ください。

「初めての登山の持ちモノ」なので積雪期に必要なモノはここでは除外いたします。

初めての登山 持ちモノ monochicken.com 画像

初めての登山 当日身に付けるモノ

登山靴・・・トレッキングシューズ
靴下・・・専用のモノ
下着上下・・・乾きやすいモノがベター
ズボン・・・トレッキングパンツなど乾きやすく動きやすいモノがベター
長袖の上・・・半袖より、日焼けや怪我などから腕を守る 同じく乾きやすいモノがベター
帽子・・・ツバ付き帽子が日よけはもちろん、雨天時等に雨が目に入らずベター
手袋・・・あると温かくもあり手を守ります
サングラス・・・強風や日差しをブロックできるのであるとベター
腕時計・・・時間は、ペース配分等にも必要になります
バックパック・・・荷物を入れます

初めての登山
すぐ出せるところに入れておくと便利なモノ(行動)

・・・水筒でもペットボトルでも こまめに飲むため奥底にしまわないようにしたいです
行動食・・・歩きながらや小休憩でも簡単に口に入れられるような食料お菓子などすぐ出せるところにあると良いです
ガムとかアメ・・・あると便利 口がスッキリします

地図・・・よく見るのですぐ出せるところに
コンパス・・・使い方がわかればかなり役に立ちます

レインウェア上下・・・急な雨にでもすぐに着れるように 小休止時や移動中でも寒い場合、ウインドブレーカーとしても羽織るのも良いです
レインスパッツ左右・・・あるとズボンの裾のダメージ防止や泥はね防止、裾がまとまって歩きやすくなったりと重宝します
バックパックカバー・・・山の天気は変わりやすいので晴れの予報でも装備することをおすすめします

ネックウォーマー 手袋 ウィンドブレーカーなどの防寒具・・・8月の真夏の山でも高山は寒いと思っていて間違いありません
標高が3000m違えば外気温だけで標高0mより18度は下がります そこに風などの外的要因が加わり体感温度はさらに下がります

イマージェンシーシート 又は テントのフライシート・・・急な大雨時でも即座にかぶって避難できます 風を除けれるだけでも体感温度が天と地程の差にもなります

タオル 又は 雑巾・・・汗とか汚れを拭いたり 顔などを拭くタオルと雑巾は分けて持ちたいです
トイレットペーパー・・・トイレ以外でも鼻をかんだり何か拭いたりと
顔フキフキシート・・・夏と言えど水がそんなに豊富じゃない場所で顔を洗えない場合などにあると便利
(歯ブラシ 歯磨き粉)・・・山中では洗面台や外では歯磨き粉は捨てられません 「ペ」したモノも持ち帰る場合のみ使用 又は下山後使用

初めての登山
すぐ出せるところに入れておくと便利なモノ(他)

携帯電話/スマホ・・・いざというときの使用にも 天気予報等の情報もわかる
財布・・・100均の透明ポーチ等に入れ替えておくとかさ張らなく軽いです
身分証・・・念のため
ヘッドランプ 予備バッテリー・・・暗くなったときにモノを探すのは大変 すぐ出せるところに入れておくのが良いです 予備バッテリーも必ず持ちましょう
ラジオ・・・情報源や「人の声」としてあると良いです 携帯の電波がないときやノイズによる雷のチェック、熊除けなどにも役に立ちます
カメラ・・・必要ならば

ヒモ(ビニールヒモとか)・・・修繕などだけでなく何かと役立ちます 多様性があります

ナイフとフエ・・・ナイフは調理や何かを切ったりとか色々と役に立ちます フエは遭難した時または熊除けにも
絆創膏・・・傷にはもちろんですが、その粘着性がシールとして役に立つことが多々あります
テーピング・・・靴擦れ等の応急処置、防止に役立ちます またその粘着性がシールとして役に立つことも多々あります

着替え・・・乾いた衣類を持っていると大きな安心になります とにかく濡れた状態は強烈に体温を奪われ寒くなります 荷物、重量になるので悩むかもしれませんが最低でも肌着系は下から上まで一式あると良いです 汗や雨で濡らさないようにビニール袋や防水袋に入れておくことをおすすめします

初めての登山
テント泊の場合追加のモノ

テント ポール ペグ・・・テント本体を持っていってもポールやペグを忘れると大変です お忘れのないように
テントを入れるビニール袋・・・収納したテントを入れる大きなビニール袋があると便利です 泥や結露、雨などでぐちゃぐちゃになったテントを収納してそのままバックパック内に入れるより、その大きなビニール袋に包んでバックパックの中に入れると良いです
シュラフ・・・防水袋に入れておくと防水にもなるし、しまう時に小さく圧縮できて良いです
テントマット・・・お忘れのないように
雑巾・・・一つあると便利 テントの中の結露や何かこぼした場合に拭くとか撤収時に朝露を拭き取るとか役立ちます
テント用着替え・・・靴下、下着上下、ズボン、長袖、タイツ上下、ダウン上下、帽子などつま先から頭先まですべて完全ドライな衣類に着替えるのがベターです 濡れは体温を奪い続けます

初めての登山
調理などする場合に追加するモノ

バーナー ガス・・・これも片方を忘れると使えないのでお忘れなく
クッカー・・・湯を沸かしたりと何かと必要です
ハシ スプーン・・・フォークはハシで代用できます
ペチャンコ水筒・・・水を汲んで手元に置いておくのに必要
ゴミ袋・・・すべてのものを持ち帰るので必要 破れたりしないように丈夫な袋を二重にしておくと良いです
キッチンペーパー・・・調理したクッカーの汚れを拭き取るためにあると良いです 基本山中で洗うことはできません
食料 飲み物 お菓子・・・多めに持っていくことをおすすめします 食料の有無もいざという時の気持ちの余裕につながります

以上が持ちモノの「イメージ」でした。
イメージを踏まえたら自分なりのリストを作成すると分かりやすく、そして忘れ物をしにくくなると思います。

忘れ物のない楽しい登山を♪

error: