
アルファ「玄」米を自作してみた記録/電子レンジとフライパンの2パターンで 画像20枚ほど 戻し実験含む
正直言って以前はそれほどアルファ米が好きではなかったのですが、今では登山はもちろん、車中泊やなんやらで結構活用しています。 何かと便利...
登山自転車旅 初心者入門とおすすめのモノやコト
正直言って以前はそれほどアルファ米が好きではなかったのですが、今では登山はもちろん、車中泊やなんやらで結構活用しています。 何かと便利...
その1/空間編、その2/生活編の続きです。 それでは今回の初冬のテント暮らし/外暮らしで使った・役立ったモノたちをざっくり取り上げます...
「その1/空間編」にも記載しましたが、今回の暮らしの概要を載せておきます。 今回のテント暮らし 概要 ・週5で、8:00~17:00...
畑脇でテント暮らし/外暮らしをしていました。 年末までの初冬の約2ヶ月間(56days)。 テントで暮らす/外で暮らす理想を持ってい...
家で寝袋で寝る/家でテントマットで寝る暮らし 6年目突入 約1825日経過 〜山と旅に向けたその暮らし〜(2020年9月現在) の記事...
私は家で、そして車でもエアコンを使わない暮らしをしています。 ちなみに居住圏は、避暑地や南国北国でもなく標高は10mくらいのただの都市...
私は山や旅で普段と違和感なく過ごせるように、家でもヘッドランプで過ごしています。 家で寝袋で寝る暮らしでもそうでしたがこのヘッデンで過...
2015年9月から正確にカウントし始めて二年が経過しました。 ※2020年9月15日更新 約1825日経過 6年目突入 家で寝袋で寝...
家で寝袋/テントマットで春夏秋冬、1年間365日寝続けてみた結果... 「特に何も無い」 良く言えば、 「ずっとこれで良い」 という...