Q9: マダニ禍に陥らないための予防と対策 【揃えたマダニ対策グッズ実践も】 (Q1〜Q8 の続き記事)

この記事は約 9分で読めます

マダニに噛まれたらどうすれば!?取っていいのか?何科にいけば? 【マダニが体に噛み付いていた時にどうしても知りたかった9つのこと】

Q1〜Q8 ↑↑↑ の続きになります。

目次

Q9: マダニ対策は?予防は?
私が揃えたマダニ対策グッズ 4選
マダニ対策グッズ 実践

※ 関連記事
ダブルマダニ体験記 DAY6/DAY7 自然に取れた1匹と、病院で取ってもらった1匹 【 ※ 閲覧ご注意ください】
monochicken.com




Q9: マダニ対策は?予防は?

A: 肌の露出を避けても注意!マダニの存在を疑って数日間の入念なボディチェック!
A: 忌避剤・防虫剤の使用も

【体験より】

Q9: マダニ禍に陥らないための予防と対策 【揃えたマダニ対策グッズも】 (Q1〜Q8 の続き記事) 画像

マダニがいそうなところに行かない」というのは予防対策として重要だと思うのですが、
植生のあるところにはもうどこにでもいるようだったので それは「なし」としました。

私がマダニの生息域と思われるところに立ち入った時は、
どんなに動いても目元以外は肌の露出はない格好でした。

長袖・長ズボン・長靴はもちろん首下まで垂れのある被り物、ネックガード、手袋、手首ガード、上下にインナータイツという装備でした。
それでも 2匹に噛みつかれています。

予防や対策で「肌を露出しない」ということはどこにでも書いてありましたが、
それで「イコール安全」にはならない ということをここでお伝えしたく思います。

そのため、
疑わしき日の当日はもちろんですが、どこかにマダニがくっ付いて持ち帰ってしまうことも考えると 数日間はボディチェックをした方が良い と感じます。

Q9: マダニ禍に陥らないための予防と対策 【揃えたマダニ対策グッズも】 (Q1〜Q8 の続き記事) 画像

現地のその場で噛みつかれるということが絶対ではなく、どこかに付いたマダニが後日体に取り付くこともあり得ると思います。
そしてなんとかして皮膚に到達して、好みの場所まで彷徨い、そして食らいつくというイメージが大切かもしれません。

つまり 「時間差に気を付ける必要がある」 と思いました。

私も実際は「いつ噛まれた」のかは断定できません。
フル装備のような状態で現地にはいたので、現地では食われなかった可能性はあります。

ですがどこかに付着し、持ち帰った可能性を考えれば
当日なのか、翌日なのか、またはさらに後なのか正確には分かりません。

そのため、
衣類でしっかりと身を固めていれば「噛みつかれるまでのタイムラグは作れる」と思いますが「油断はできない」ということを認識しておくと良いと思います。

また、
マダニを調べているときに、想像以上にペットの被害も散見されました。

ペットを飼われてる方は大切なペットのチェックも忘れずに、そしてペットから持ち込まれる可能性もあると考えると、自身も数日間はボディチェックをした方が良いと思います。

Q9: マダニ禍に陥らないための予防と対策 【揃えたマダニ対策グッズも】 (Q1〜Q8 の続き記事) 画像

そして、
「『入念な』ボディチェック」を。特に柔らかい部位を。

とにかく小さいので、
よ〜く見なければそれが生き物だと、マダニだと気づかないと思います。

ましてや見づらいとこに潜んでたりもします。
頭皮にも食らいつくということを知りました。
自分のボディチェック時には頭皮は見逃してました。

ほくろや、ちょっとした皮膚の剥がれ、いぼ的なものなどとかなり類似してるのでぱっと見では見逃すことは間違いないと思います。

早期発見がベターですが、早期ほど小さい可能性があると思うのでこれまた難しくあります。

ですが 「マダニの存在を疑った目で見れば、発見できる確率がかなり上がる」 と思います。

私は当初、マダニの存在などを疑っていなかったので発見は相当に遅れました。

また、
自分では想像以上に体の隅々までチェックできない ことも実際にやってみて分かりました。
他の人にチェックしてもらうことも重要だと思います。

特にお子さんなどは親がしっかりと見てあげることが大切かと思います。

私が揃えたマダニ対策グッズ 4選

Q9: マダニ禍に陥らないための予防と対策 【揃えたマダニ対策グッズも】 (Q1〜Q8 の続き記事) 画像

忌避剤(きひざい)・防虫スプレーなども合わせて使うことも予防や対策として推奨されていたのでいろいろ調べて装備しました。

私が揃えたマダニ対策グッズ 1/4

A1: 家・車で使う目的のマダニスプレー 「ダニアーススプレー」

マダニに噛まれたらどうすれば!?取っていいのか?何科にいけば?また、対策は? マダニ2匹に食われた体験からのまとめ 画像

【体験より】

私は当時、目元以外の肌の露出のない容姿で作業をしていたのですが2匹も体に食らいついていました。

そう考えると噛まれたのは現場ではなく、帰りの車内や自宅かもしれず、
その時の衣類や荷物によって車や自宅へ連れ込んだ可能性があるとしたら残党がまだいる可能性が十分にあると思いました。

そんな中、平穏に暮らすことは難しいので早急に各所の掃除と車の床、座席、荷台などにダニアーススプレーを撒きました。

メーカーの「ダニアーススプレーに関するよくあるご質問」に、

Q 畳・カーペットに噴射した後、乳幼児がはい回ったりなめたりしても大丈夫ですか。
A 表面が乾けば大丈夫です。液が皮膚に付いた場合は、石鹸と水で洗ってください。

とあったので殺虫剤のようなものに過敏な私ですが、安心して使用しました。

マダニに噛まれたらどうすれば!?取っていいのか?何科にいけば?また、対策は? マダニ2匹に食われた体験からのまとめ 画像

もちろん、対象に「マダニ」は入っています。

私が揃えたマダニ対策グッズ 2/4

A2: 体にかける目的のマダニスプレー 「サラテクト」

マダニに噛まれたらどうすれば!?取っていいのか?何科にいけば?また、対策は? マダニ2匹に食われた体験からのまとめ 画像

【体験より】

完全防備のような格好で私は食われてしまったので、今後とにかく
マダニの「体への付着」、「持ち帰り」を恐れました。

そのために体に寄せ付けないことが重要だと思い、衣類に忌避剤をかけることを考えました。

ちなみにこれは主に肌にかけるスプレーのようですが、履物や衣類への使用についても記載があったので安心して選びました。

マダニに噛まれたらどうすれば!?取っていいのか?何科にいけば?また、対策は? マダニ2匹に食われた体験からのまとめ 画像

もちろん「マダニ」対象です。

また、

マダニに噛まれたらどうすれば!?取っていいのか?何科にいけば?また、対策は? マダニ2匹に食われた体験からのまとめ 画像

「ヤマビル」にも効くとのことで、私の活動圏では嬉しすぎるスプレーでした。

※ 補足

「服の上からサラテクト」という、私が望む服の上からのスプレーもあったのですが、そちらはターゲットに「マダニ」がありませんでした。

メーカーサイトの「サラテクトシリーズに関するよくあるご質問」に

Q マダニに効きますか?

A サラテクトシリーズの医薬品か防除用医薬部外品と書いてある商品は、マダニを忌避します。
マダニに関しては、害虫事典もご覧ください。

というQ&Aがあり「服の上からサラテクト」には「医薬品」「防除用医薬部外品」の記載はありませんでした。

成分が違うようでした。

私が揃えたマダニ対策グッズ 3/4

A3: 屋外で草むらにかける目的のマダニスプレー 「ヤブ蚊マダニジェット 屋外用」

マダニに噛まれたらどうすれば!?取っていいのか?何科にいけば?また、対策は? マダニ2匹に食われた体験からのまとめ 画像

【体験より】

自身のガードに加えて、立ち入るところのマダニも減らせれば尚良いと思いこちらをチョイスしました。

効果持続期間が「8時間」とあったので1日中の作業に良いと思いました。

※ 「ヤブ蚊マダニジェット プロプレミアム」というのもありました
それは効果持続期間が「2週間」だそうです

※ 同じようなパッケージで「ヤブ蚊ジェット プロプレミアム」という商品もアマゾンにあったのでマダニを狙うなら確認した方が良いと思います

マダニに噛まれたらどうすれば!?取っていいのか?何科にいけば?また、対策は? マダニ2匹に食われた体験からのまとめ 画像

商品名にあるように「マダニ」 okです。

補足なのですが、
私は人一倍に蚊が寄ってくる、蚊に刺される類の人間です。

この商品のカテゴライズを考えてみると、蚊に狙われやすい人はマダニにも狙われやすいような気もしました。

たまたまかもしれませんが、
同日同じ場所にいた、私ほど完全な格好をしてなかった人に被害はなく、私だけ襲われました。

一緒にいる時はこれまでやはり私の方が圧倒的に蚊に刺されていました。

私が揃えたマダニ対策グッズ 4/4

A4: マダニ除去用ツイスター 「O’tom Tick Twister ClipBox ティックツイスター」

マダニに噛まれたらどうすれば!?取っていいのか?何科にいけば?また、対策は? マダニ2匹に食われた体験からのまとめ 画像

【体験より】

病院に行けない時などの最終手段として装備しました。

体にマダニが張り付いていた者として、そしてそのマダニを観察していた者としてこのアイテムを手に取ってイメージしてみるととても有効そうなアイテムと感じます。

マダニに噛まれたらどうすれば!?取っていいのか?何科にいけば?また、対策は? マダニ2匹に食われた体験からのまとめ 画像

実際に使う場面が来ないように注意して生きていこうと思います。

繰り返しますが、
世の中で推奨されているのは「自分では取らずに医療機関で取ってもらう」ということでした。


※ 音が出ます ご注意ください

マダニ対策グッズ 実践

Q9: マダニ禍に陥らないための予防と対策 【揃えたマダニ対策グッズも】 (Q1〜Q8 の続き記事) 画像

マダニ禍に陥っていた私ですが、マダニ対策を講じて再び草地へ出向きました。

マダニ禍に陥らないための予防と対策(私が揃えた対策グッズも) 〜マダニ2匹が体にいた体験から思うこと〜 画像

まず、
目的通りに衣類、特に足元・下半身に「サラテクト」をかけました。

マダニ禍に陥らないための予防と対策(私が揃えた対策グッズも) 〜マダニ2匹が体にいた体験から思うこと〜 画像

そして、
作業エリアに「ヤブ蚊マダニジェット」をまきました。

マダニ禍に陥らないための予防と対策(私が揃えた対策グッズも) 〜マダニ2匹が体にいた体験から思うこと〜 画像

作業後は、その時着用していた衣類等をよく はたき、よく目視確認を行いました。

マダニ禍に陥らないための予防と対策(私が揃えた対策グッズも) 〜マダニ2匹が体にいた体験から思うこと〜 画像

着替え付近にも「ヤブ蚊マダニジェット」をまきました。

マダニ禍に陥らないための予防と対策(私が揃えた対策グッズも) 〜マダニ2匹が体にいた体験から思うこと〜 画像

その時着用していた衣類、装備品の全てを袋にまとめて
「ダニアーススプレー」をかけてシェイク。
袋を閉じたまま帰路に着きます。

帰路の時間を使って殺ダニを狙いました。

袋に入れておくことは、車内にマダニが逃げ出さず安心できる気がしました。

帰宅後、洗濯までにベランダで干す際にも、
家の中を通過するときに袋ごと運べて家の中にマダニを逃さず安心でした。

マダニ禍に陥らないための予防と対策(私が揃えた対策グッズも) 〜マダニ2匹が体にいた体験から思うこと〜 画像

「サラテクト」は衣類にかける目的での当初の購入でしたが、
実際に、やはり直接肌にかけられるのは何かと役立つなと痛感しました。

肌にも衣類にも使えてこれを選んで本当に良かったと思います。

予防と対策、そして帰宅後の毎日の入念なボディチェックも忘れずにして、
第二波は今のところ防げています。

※ 関連記事
ダブルマダニ体験記 DAY6/DAY7 自然に取れた1匹と、病院で取ってもらった1匹 【 ※ 閲覧ご注意ください】

【4週間後】マダニの刺し口・噛み跡、傷口の画像数枚 ・・・マダニ禍その後・・・
monochicken.com

error: