今までは大手スーパーの安いインスタントカレーを食べてました。
時々高めなインスタントカレーを食べたりすることもありましたが
いまいちパッとしない感じでした。
そこで勧められたのがいなばのタイカレー。
いざ食べてみたら驚きました。
100円しない安さで、食べごたえのある肉ら、
そして味は美味しい!
完全に はまって、近所で手に入るだけのいなばのカレーを
サイズ違いも含めて8種類を食べてみました☆
いなばのタイカレー
全く知らなかったのですが、2012年頃に大きな話題になった商品だったのですね。
今さら知りました☆
※ 2020年10月現在 デザインが変わっています
「安くて美味しい」…言い換えれば「安過ぎるのに美味し過ぎる」。
安いと「それなりの味、それなりの具」が相応と思うのですがいなばのタイカレーではそれは当てはまりませんでした☆
今さら知った私ですが(その価格と)美味しさに感動したので簡単に取り上げようと思います。
これで全種類ではなさそうですがいきます。
いなばのタイカレーシリーズ
奥列/左上段 チキンとタイカレー 小 グリーン
奥列/左中段 チキンとタイカレー 小 レッド
奥列/左下段 チキンとタイカレー 小 イエロー
奥列/真ん中上段 チキンとタイカレー 大 レッド
奥列/真ん中下段 チキンとタイカレー 大 イエロー
奥列/右 野菜とタイカレー 小 イエロー
前列/左 ツナとタイカレー 大 グリーン
前列/右 チキンとインドカレー 小 バターチキン
種類が多くて区別がつかず、買い分けるのにかなり苦労しました。
「本場タイで製造」と缶に記載されています☆
小缶 内容量 115g
大缶 内容量 125g
(小さい缶詰と大きな缶詰が近所にはあったので勝手に小缶/大缶に分けて記載します)
チキンとタイカレー 小 グリーン
グリーンは見つけた中で一番辛いです。自分は辛いの苦手なのですが癖になりました☆
缶にある辛さの表記 5唐辛子中4
チキンとタイカレー 小 レッド
個人的にはココナッツを強く感じました。
缶にある辛さの表記 5唐辛子中3
チキンとタイカレー 小 イエロー
個人的には、一番好きな味☆
コスパもこれが一番お気に入り。
缶にある辛さの表記 5唐辛子中3
チキンとタイカレー 大 イエロー
すべてに言えますが小缶でも大缶でもお肉が大きく ごろっとしていて食べごたえがとてもあるのが大きな魅力の一つですね☆
野菜とタイカレー 小 イエロー
チキンではなく鶏ささみが入っているようです。
辛さも控えめ。
缶にある辛さの表記 5唐辛子中2
ツナとタイカレー 大 グリーン
辛いけどこのツナのボリュームがすべてを満たしてくれます☆
個人的にこれもNo.2になりそうな美味しさ☆
大缶で100円以下ではありませんが、これも味/具の量ともに納得のいくお気に入りのカレー。
チキンとインドカレー 小 バターチキン
こちらはタイカレーじゃなくてインドカレー的なもの。
タイカレーよりココナッツ風味が強くなく馴染みやすい感じでしょうか。辛さもソフト。
こちらももちろんお肉はごろごろと美味しいです☆
タイに行ってカレーを食べたことがないのでどれほど本格的なのか、どれほどの再現度なのかは全然わかりませんが
そんなことを抜きにしても安くて美味しい!
とにかく安くて美味しくていなばのタイカレーは今さらですがマストアイテムになりました☆
缶詰なので長期保存できるのが嬉しい。買いだめしてます☆
全種類すべて食べてみたいのですが実際いくつあるのか分かりません。
個人的には、写真のように具は加えず「カレーとご飯だけ!」がカレーの美味しさを味わえて一番好きな食べ方ですね☆
缶を開ければとても良い香りです♪
ネットでは「大缶(125g)」のみ買えそうですね(2020年10月現在)
レシピ本もあるんですね☆
※ 追記 2017年5月
パッケージがリニューアルしてました☆
これらは 115g。
何かモダンな感じにリニューアルしたようです。
チキンとインドカレーが「バターチキンカレー」になった?
※ 2017年7月 追記
以前は大缶しかなかったと思う「ツナとタイカレー」が小缶115gで出てました!
チキンでもそうですが、こちらもツナが相変わらずたっぷり☆
これが一番好きかも♪
※ 関連記事
アウトドア/登山やキャンプでの缶詰の温め方は直火?ロースター?お湯?何が一番効率が良くて安全なのかその答えは?!
登山やキャンプ/アウトドアでの電子レンジ!?「湯煎袋」を使ったご飯の温め方が素晴らし過ぎる まさに夢のようなアイテムのおすすめ湯煎袋!
monochicken.com 内