ユニフレームのミニバーナーUS-700を入れるケース、バーナーケースが欲しくて探し回り、良きものを見つけました。
それは、
イノマタ化学
プルアウトボックス トール
個人的に素晴らしいバーナーケース。
画像と共に簡単に見ていきます。
ユニフレームのミニバーナーUS-700のケース
ユニフレームのミニバーナーUS-700を所有している方はわかると思うのですが、
そのタフさが好ましい反面、
裸で持つには何かと鋭利で気になっていました。
そこで見つけたバーナーケースとなりうるもの。
入れた時の会心のジャストサイズは感動でした。
蓋もぴったりok。
中で大きくガタガタすることもなくとても気に入っています。
通気のため密閉蓋じゃないところ(十字に開いているところ)も理想的だったので、
個人的には最高のミニバーナーケースです。
おかげで収納もしやすい♪
キャンプ等で外に放置するときは、
逆さにしておけば雨も問題ないのでこれが100円で本当に最高でした。
柔らか目の樹脂のボックスなのが良いところ。
質感、厚さ、蓋の開閉のし易さ、蓋のはまり具合などさすがの日本製かもしれません。
ミニバーナーの商品自体の箱で携帯すれば良いだけの話かもしれませんが、それも箱の角が鋭利だったりもするので、
個人的にはこちらのケースが使い勝手が良くとても気に入っています。
携帯性が格段に上がっておすすめです♪
※関連記事
クッカースタンドとミニバーナーを愛用するいくつかの理由/ユニフレーム 画像23枚 テント暮らし約2ヶ月からのレポ含む
ミニバーナーの【ちょっとした癖】を知ると弱火が作れる!? US-700を最小火力にもっていくための操作手順 ユニフレーム
monochicken.com 内