ミニバーナーの【ちょっとした癖】を知ると弱火が作れる!? US-700を最小火力にもっていくための操作手順 ユニフレーム

この記事は約 5分で読めます

ミニバーナーの【ちょっとした癖】を知ると弱火が作れる!? US-700を最小火力にもっていくための操作手順 ユニフレーム 画像

組み立て不要で、手間なくがんがん使えるところがとても良い
ユニフレームミニバーナー US-700

アウトドアでも家でも何かと重宝しています。

そんなストレスフリーなミニバーナー US-700をしばらく使っているのですが
その使用感から私の中のイメージに

ミニバーナー US-700 は弱火ができない

というものがありました。

そのためミニバーナー弱火は求めなくなっていたのですが、
ふとした時に US-700 本体の「ちょっとした癖」みたいなものがあることに気付き
とても嬉しい発見となりました。

ミニバーナーの【ちょっとした癖】を知ると弱火が作れる!? US-700を最小火力にもっていくための操作手順 ユニフレーム 画像

ただ
方法としては「諦めずにツマミを回すだけ」なため操作手順というほどのものではないかもしれないのですが

この「ちょっとした癖を知って操作する」ことで
明らかに納得のいく弱火、そして最小火力が作れるようになったので
もしかしたら役に立つかもしれないと思いまとめてみます。

ミニバーナーの【ちょっとした癖】を知ると弱火が作れる!? US-700を最小火力にもっていくための操作手順 ユニフレーム 画像

これまでには ここまで火力を落とすことは明らかにできていませんでした。

目次
ミニバーナー US-700 のちょっとした癖
おまけ: トロ火が手っ取り早く欲しいときは




ミニバーナー US-700
本体のちょっとした癖を意識して弱火・最小火力にする
ユニフレーム

ミニバーナーの【ちょっとした癖】を知ると弱火が作れる!? US-700を最小火力にもっていくための操作手順 ユニフレーム 画像

このツマミにちょっとした癖があると思います。

ではその方法、操作手順のようなものを見ていきます。

ミニバーナーの【ちょっとした癖】を知ると弱火が作れる!? US-700を最小火力にもっていくための操作手順 ユニフレーム 画像

点火直後、火力は強くあります。

ミニバーナーの【ちょっとした癖】を知ると弱火が作れる!? US-700を最小火力にもっていくための操作手順 ユニフレーム 画像

それをツマミを絞って炎を弱くしていきますが、

ミニバーナーの【ちょっとした癖】を知ると弱火が作れる!? US-700を最小火力にもっていくための操作手順 ユニフレーム 画像

ある程度のところでツマミの限界、
つまり炎の「下げ止まり」を感じて弱火にすることをそこで諦めていました。

これまでは。

ですが、
時間の経過と共にさらにツマミを回してみると

ミニバーナーの【ちょっとした癖】を知ると弱火が作れる!? US-700を最小火力にもっていくための操作手順 ユニフレーム 画像

ギリギリまで絞っていたはずのツマミがさらに回って炎を弱めることができました。

炎が消えかける「ボボボボボ」と音がするところまでツマミを絞ってやめて、
時間が経ったらまた「ボボボボボ」と音がするところまでツマミを絞ってやめて・・・
を繰り返します。

ミニバーナーの【ちょっとした癖】を知ると弱火が作れる!? US-700を最小火力にもっていくための操作手順 ユニフレーム 画像

US-700 が温まるのか分かりませんが

ツマミが時間と共に少しずつ、より絞れるようになる

ことが分かりました

手持ちのミニバーナー US-700 2つで確認してみましたが、どちらものこのやり方が有効だったのでこれはミニバーナーのツマミのちょっとした癖かと思いました。

このちょっとした癖を意識していると、ある程度のところで弱火を作ることを諦めることなく
最小火力までもっていくことができると思います。

ミニバーナーの【ちょっとした癖】を知ると弱火が作れる!? US-700を最小火力にもっていくための操作手順 ユニフレーム 画像

ここまでくると弱火以下の「トロ火」のような感覚でした。

気になるその時間ですが、

最初から最小、最小と弱火を求めてトライしていくと
最小火力、つまり限界までに 12、13分ほど かかる感じです。

※ 試したのは「夏場の屋内環境下(エアコン不使用)」

そのため最初から弱火が欲しい場合は
先に強火でも構わない湯沸かしなどの別のものをバーナーにかけて暖気運転させておくと良いと思います。

※ このちょっとした癖が暖気によるものか分かりませんが、言葉上「暖気運転」としています

ミニバーナーの【ちょっとした癖】を知ると弱火が作れる!? US-700を最小火力にもっていくための操作手順 ユニフレーム 画像

「最初から最小操作を繰り返さずにしばらく強火で使っていれば時間は短縮できるのでは」
と思って試しましたが、私の手持ちのミニバーナーでは結果は特に変わらない感じだったので
12、13分ほど はいずれにせよかかると見ています。

「長い時間」と思われるかもしれないのですが、12、13分後 には
結構な最小火力弱火以下と思うくらい)までもっていけるのでそこまでする必要がない場合が実際に多く、あくまで「最小火力にするまでの時間」として記載しています。

ミニバーナーの【ちょっとした癖】を知ると弱火が作れる!? US-700を最小火力にもっていくための操作手順 ユニフレーム 画像

一度暖気できてしまえば、強火にしてもすぐ

ミニバーナーの【ちょっとした癖】を知ると弱火が作れる!? US-700を最小火力にもっていくための操作手順 ユニフレーム 画像

弱火に戻せました。

暖気が残ってる限りツマミの稼働範囲は生きていると感じます。

これまでそのようなことは気にせず使っていたので、ある程度のところの火力で諦めてそれ以上は手を出していなかったのですが
時間と共にツマミの稼働範囲が広くなる」「ツマミが絞れる」ということが今回分かったのはとても大きいことでした。

実際にこれを意識して火力を操作すると炊飯やちょっとした調理などに何かと活用できました。

ミニバーナーの【ちょっとした癖】を知ると弱火が作れる!? US-700を最小火力にもっていくための操作手順 ユニフレーム 画像

扱える火力の範囲が増えたことによって ミニバーナー US-700 の出番がより増えたことは間違いありません。

おまけ: トロ火に関して

もう一つアイテムを使いますが、
弱火より下の「トロ火」が手っ取り早く欲しいときは

ミニバーナーの【ちょっとした癖】を知ると弱火が作れる!? US-700を最小火力にもっていくための操作手順 ユニフレーム 画像

弱火にした状態でクッカースタンドを使用しています。

ミニバーナーの【ちょっとした癖】を知ると弱火が作れる!? US-700を最小火力にもっていくための操作手順 ユニフレーム 画像

その距離感から
「鍋が受ける熱量はトロ火になる」と思って活用しています。

ミニバーナーの【ちょっとした癖】を知ると弱火が作れる!? US-700を最小火力にもっていくための操作手順 ユニフレーム 画像

実際にクッカースタンドを使った「このトロ火」で炊飯をすると
火力が弱すぎて時間がかかりすぎ、「失敗したか」と思いましたが

ミニバーナーの【ちょっとした癖】を知ると弱火が作れる!? US-700を最小火力にもっていくための操作手順 ユニフレーム 画像

「焦げ付きのないおこげ」ができるほど上手く炊けました(チタンクッカー)。

これまでミニバーナーUS-700でのチタン炊飯は上手くいかなかったので感動でした☆

ミニバーナーの【ちょっとした癖】を知ると弱火が作れる!? US-700を最小火力にもっていくための操作手順 ユニフレーム 画像

クッカースタンドは火にかけるものの「安定性」と、
ミニバーナーの火力を「体感上 1ランク下げる」のにとても役立ってます。

何かと重宝しますね クッカースタンド☆

※ 関連記事
クッカースタンドとミニバーナーを愛用するいくつかの理由/ユニフレーム 画像23枚 テント暮らし約2ヶ月からのレポ含む

ユニフレーム ミニバーナーUS-700のおすすめジャストサイズ100円ケース
monochicken.com

error: